2019/02/04
Ankerのキーボード
最近、ゲーミングノートを4KTVに写して遊んでるんですが、起動するのに液晶をいちいち開けなければいけないのが大変めんどくさい。というわけで、Ankerの安いBluetoothキーボードを繋いで使ってるんですが、これがまた微妙に使い辛いんですよねぇ。
キーボードからスタンバイモードを解除するには、キーボードが通電してないといけないのですが、Bluetooth接続はキーボードを認識するまでが遅くて困るw
かといって、有線だとスタンバイ時に通電してるのか、ちょっと確証がない。
iPhoneとか充電できるなら、たぶん通電してるとは思うのですが。
あとあれ、有線はなんだかんだで邪魔w
となると、USB無線で繋ぐのが妥当なのかなと思うのですけどね……。
どうしたものかと、悩む次第でありまして。
つーかテレビに繋ぐとでかくて綺麗なのですが、斜め横に置いてるせいで姿勢がw
長時間の作業やゲームには向いてないので、そこのところはしっかりせんとなぁ。
今の画面が黄色くなってきたiMacもどうしようかという感じだし……。
つーか本当に白の発色が全然違って面白いw
これが七年の差か。
Acer モニター ディスプレイ KA270HAbmidx 27インチ/フレームレス/VA/HDMI端子対応/スピーカー内蔵/ブルーライト軽減
posted with amazlet at 19.02.04
日本エイサー (2016-05-20)
売り上げランキング: 507
売り上げランキング: 507