2009/01/31
書き直し
どうにもスランプにはまり込んだ模様。今週頭で300ラインほど書いてたんですが、土曜の今日の時点で完全に止まってしまいました。頭が「ネギま脳」に切り替わってないというか……実のところため込んだ冬コミ同人消化してるうちになんだか「東方脳」になりつつあるんですよね。でも思いつくのはのは東方と舞乙(猫神山)のクロスだったり、レミ咲吸血鬼化ものだったり、霊紫百合ものだったり趣味全開ですけど。まーこういうのはあとでちょろっとテスト書きしてみよう。それは置いておくにしても「ネギま脳」になってくれないのはなんというか、書いても書いても千雨が「らしくない」感じなんだよなぁ。説教キャラになっちゃってる。それに悟り過ぎというかブレーキ役になってるのが……上から目線っていうのは話をつまらなくする元なんでやりたくないしやらないようにしてるんですが、今の文章だといつの間にかそんな感じに。
本来うちは千雨にらしくない積極的な行動をさせ、それを自己否定させることで「千雨」を成立させてる文章なんですが……おとなしくさせたらただの厭味なキャラに。実は原作だと最近千雨自身も言ってましたが「上から目線のブレーキ役」でかつそれを千雨本人は嫌っているっていう描写がありましたんで、狙っていたところは外れてなかったんでしょうけど……いざこうなるとどうにもこうにも。少しキャラ設定を練り直さないとあかんなぁ。
さておき、文章的ににっちもさっちもいかなくなってしまい、しょうがないのでここまで書いたのは全部捨てました。全部書き直します。いつものうちの千雨らしい「突っ走って揉めて後悔する」パターンがいちばん「らしい」感じなんでそういう風にいきますやっぱり。クラスメートとしてそれどうなのって感じの貧乏くじ千雨に引かせることになりますが、うちの千雨は常時テンパってるのがデフォってことで勢いで押してしまうことにしよう、うん。